![]() |
【2009年6月】 TBSによる動画配信サイトgoomo(グーモ)の番組、追跡!首都神話捜査網 vol.3に浜田真実が出演しました。 左は、ナビゲーターの島田秀平さんです。 |
【2011年10月27日(木)19:56〜20:54 放送】 日本テレビ ぐるぐるナインティナイン 「モテない自分にサヨナラ!おケイコ男子」 浜田真実が出演し、モテ声レッスンをしました。 ![]() 左から 菜々緒さん・矢部浩之さん・浜田真実・塚地武雅さん 日村勇紀さん、高橋茂雄さん・天野ひろゆきさん・岡村隆史さん ![]() ![]() |
【2015年1月30日(金)11:15〜20:54 生放送】 TOKYOMX 週末めとろポリシャン♪ 「ココロカラダいきいきスタイル」に 浜田真実が出演しピュアボイスメイキングについて、 お話ししてきました。 ![]() 後列左から 寺田真二郎さん、松尾雄治さん 前列左から 中村アンさん、浜田真実、町亞聖さん |
朝日新聞社様主催 エイジンググレイスフリー(私らしく輝く) 第6回AGカフェ 「ボイストレーニングで魅力的な声を手に入れよう」 セミナーのレポートはこちらをご覧ください。 |
板橋区女性健康支援センター様主催 女性健康セミナー 「声を出してココロとカラダをリフレッシュ!」 セミナーのアンケート結果はこちらへ |
天狼院書店様 池袋駅前店 (WACCA池袋にて) 「声を磨いて説得力のある声美人になろう!」 |
国分寺市立第三小学校 PTA 子どものコミュニケーション実行委員会様 主催 「思春期の子どもとの声を使った響きあう コミュニケーション」 ![]() |
武蔵高等学校・付属中学校様 PTA文化部主催講演 「思春期の子どもとの声を使った響きあう コミュニケーション」 ![]() |
PTA研修会講師 「思春期の子どもと声のコミュニケーション」 主催・中野区立第八中学校PTA様 |
江東区家庭教育学級 「子育てに活かそう! 〜響き合うボイスコミュニケーション〜」 主催・江東区南陽幼稚園様 ![]() |
PTA研修会 「思春期の子どもと声のコミュニケーション」 主催・世田谷区立喜多見中学校PTA様 |
同窓会総会講演 「あなたを輝かせるステキな声の育て方」 主催:愛知県立総合看護専門学校様 ![]() |
就学前家庭教育学級 「ピュアボイスを使おう!良い声を育てて楽しい会話を」 主催:群馬県大泉町教育委員会様 |
厚木市私立幼稚園大会記念講演 「ガミガミママさようなら! 子育てが楽しくなるボイスコミュニケーション」 主催:厚木地区私立幼稚園父母の会様 |
音楽講師のための「ボイスコミュニケーションセミナー」 主催:ハタ楽器様 |
「子育てに生かそう! 響きあうボイスコミュニケーション」 東京都青少年・治安対策本部「心の東京革命 推進協議会」様よりご依頼をいただき、 稲城市青少年育成地区委員会にて講演 ![]() |
暮らしアップセミナー 「ママがHappyになるためのスペシャル企画」 〜家族の絆を深めるボイスコミュニケーション〜 主催:パナソニック電工ホームエンジニアリング株式会社様 ![]() ![]() |
企業内講師のためのボイストレーニング研修 主催:東京海上日動キャリアサービス様 |
「子育てに活かそう 〜響き合うためのボイスコミュニケーション」 主催:東京都稲城市PTA連合研修会様 ![]() |
マナー研修内のボイストレーニング 千葉県立高等学校様 |
社員総会内講演会 「音楽講師のための声と呼吸のレッスン」 主催:ニュースター楽器様 |
〜司会と講演内のコーナー 「腹式呼吸ミニレッスン」〜 主催:西多摩新聞様 |
![]() |
2022年 11月10日 |
成蹊大学 学生相談室様主催 「コミュニケーションをとるための声からのアプローチ」 対面+オンラインのセミナー講師 |
---|---|
2020年 10月6日 |
明治大学 学生相談室様主催 第5回 「ピュアボイスに出会い、心と身体をリフレッシュしよう」 オンラインセミナー講師 |
2020年7月 から 2021年3月 まで |
声を出してココロとカラダをリフレッシュ 〜声から魅力的な自分になる!〜動画セミナー 説明編 簡単エクササイズ編 板橋区公式チャンネル |
2019年 11月15日 |
明治大学 学生相談室様主催 第4回 「ピュアボイスに出会い、心と身体をリフレッシュしよう」 |
2019年 8月 |
子どもたちと弁護士が作るお芝居 「もがれた翼パート25」 出演者へのボイストレーニング 主催・東京弁護士会様 |
2018年 8月 |
子どもたちと弁護士が作るお芝居 「もがれた翼パート25」 出演者へのボイストレーニング 主催・東京弁護士会様 |
2018年 6月25日 |
明治大学 学生相談室様主催 第3回 「ピュアボイスに出会い、心と身体をリフレッシュしよう」 |
2017年 10月16日 |
明治大学 学生相談室様主催 第2回 「ピュアボイスに出会い、心と身体をリフレッシュしよう」 ![]() |
2017年 9月13日 |
演劇部員へのボイストレーニング 都立王子総合高校・演劇部様 |
2017年8月 | 子どもたちと弁護士が作るお芝居 「もがれた翼パート24・ヒーローたちのラプソディー」 出演者へのボイストレーニング 主催・東京弁護士会様 |
2016年11月 | 演劇部員へのボイストレーニング 都立王子総合高校・演劇部様 |
2016年8月 | 子どもたちと弁護士が作るお芝居 「もがれた翼パート23・学びの切符」 出演者へのボイストレーニング 主催・東京弁護士会様 |
2015年 11月26日 |
受験面接前のボイストレーニング講師 「面接・プレゼンテーションのためのボイストレーニング」 主催・中野区立第八中学校様 |
2015年6月21日 | 明治大学 M-Navi 学生支援プログラムにて ボイストレーニング ![]() |
2014年11月 | 東京都内・私立高校にて 高校3年生対象にボイストレーニング |
2012年3月 | 稲城市・七つの子(心身障害者通所訓練所) 指導員研修にてボイストレーニング |
2011年11月 | 稲城市・七つの子(心身障害者通所訓練所) 指導員研修にてボイストレーニング |
2011年10月 | 中野区の小学校にて 5年生児童50数名にボイストレーニング |
2011年7月 | 「愉しい身体・静かな心」 ハコミ公認ティーチャーとのコラボワーク 主催:日本ハコミエデュケーションネットワーク |
2010年6月 10月 |
人脈創りフォーラム勉強会 「話し方」上達の秘訣は右耳にあった 〜人生を豊かにする右耳コミュニケーション〜 主催:人脈フォーラム様 |
2010年3月 6月 10月 |
ピュアボイス&ピュアハートワークショップ 〜恋愛セラピストあづまやすしさんとの 「心と声のセミナー」 会場:渋谷 スプリングノート |
2010年2月 | ピュアボイス&ストレングス・ファインダー 〜あなた本来の才能と声に目覚めよう!〜 |
2005年11月〜 毎年1回開催 |
セラピスト開業独立支援講座(北海道札幌) 〜セラピストとして開業したい方向けの ボイストレーニング〜 ![]() |
2009年5月より | 心療内科 さいとうクリニック(東京都・麻布十番) デイケアプログラム・週一回定期 (2009年から10年間担当) ※さいとうクリニックのデイケアは 2019年5月末で終了しました。 ![]() |
---|---|
2008年12月より | 虐待を受けた子どもたちの 子どもシェルター(東京都)にて デイケアプログラム・月2〜4回 |
2005年より 毎年1月開催 10年間担当 |
「稲城市ハートフルステージ」 〜障害者関係施設、特別支援学級の児童・生徒による発表会〜 の司会進行と歌のゲスト 主催:東京都稲城市社会福祉協議会様 ![]() |
---|---|
2010年5月 | トークショー&サイン会 「渋谷駅前読書大学」 「右耳コニュニケーション」 発売記念トークショー&サイン会 主催/会場:大盛堂書店様 ![]() |
郵政福祉発行 季刊誌 「Rin Rin 五月号」 |
【2016年5月号】 Rin Rin 「ちょこっと健康ラボ」の 第5回・話す に、浜田真実のボイストレーニングの 記事が掲載されました。 |
---|---|
![]() |
【2011年9月15日号】 女性セブン 「モテ声になるには」という記事に、 浜田真実の談話と簡単エクササイズが 掲載されています。 |
![]() |
【2010年1月号】 いきいき 齋藤真嗣医師の記事に、腹式呼吸の紹介で 浜田真実の談話が載っています。 |
![]() |
【2008年12月】 日経プラスワンにマミィズボイススタイルの ボイストレーニングの記事が掲載されました。 |
![]() |
【2008年5月号】 からだにいいこと5月号、 ハミング歩きで人は声から若返る! おばさん化撃退のための若声エクサを監修 |
![]() |
【2007年5月】 月刊OLマニュアル5月号 あなたの評価をぐんと上げるための 「入門/ボイストレーニング」 に浜田真実書き下ろしの 原稿が掲載されました。 |
![]() |
【2006年4月】 人気サイト「女子力向上委員会」にて、 女子力UP! 特集:燃焼系の身体になる「0円コース」の動画ミニレッスンを担当しました。 |
![]() |
【2006年4月】 Spring6月号 「目指せ女子力UP!」 の一部を監修しました。 |
![]() |
【2006年2月号】 「からだにいいこと」2月号 「冷えとりカレンダー」の一部を 監修しました。 |
![]() |
【2006年1月16日】 健康雑誌「ゆほびか」3月号に、 浜田真実の記事が掲載されています。 「ハミング」で声美人になって、 健康にステキに生きていきましょう! という内容です。 生徒さんの体験談も掲載されました。 |
![]() |
月刊誌赤ちゃんとママの季刊誌 「1・2・3歳」のコーナー、 「コドモの周辺を表現(アート)すれば」に 浜田真実の保育園コンサートなどの活動が 紹介されました。 (2005年冬号) |
![]() |
西多摩新聞2005年10月7日号に 健康セミナーの司会を担当した浜田真実の 「腹式呼吸ミニセミナー」記事が 掲載されました。 |
![]() |
月刊誌PHPカラット2005年1月号の 「デキル女ほど声がいい!」 のコーナーに浜田真実が監修した ボイストレーニングの記事が 掲載されました。 |
![]() |